他者を思いやって尽くすACタイプ「ケアテイカー」の特徴とは

ハナ子さん
ハナ子さん

あの人のことを放っておけないよ

自分のことは後回しで誰かに尽くす、根っからのやさしさが溢れるアダルトチルドレンがいます。

そこで、この記事では以下3つを解説します。

・面倒見のいいアダルトチルドレン:ケアテイカーの特徴

・ケアテイカーの仕事面と恋愛面の傾向

・ケアテイカーが幸せになるには

あなたがこの記事を読むと、自身がどのアダルトチルドレンのタイプかハッキリすることができます。

また、この先数十年後も、そのタイプであり続ける危険性についても理解することができます。

面倒見のいいアダルトチルドレン:ケアテイカーの特徴

ケア テイカー(Care Taker)を日本語訳すると、「世話する人」を意味します。

やさしく思いやりのある子どもで、誰かが困っているのを見過ごせないタイプです。

たとえば、以下のような状況をイメージすると分かりやすいです。

・片親家庭で、子どもの面倒に手が足りてないことを見計らって、率先して幼い兄弟たちの面倒をみる

・仕事から帰ってきた親をねぎらうために、延々と親の愚痴に付き合う

このように、だれかに尽くすことで自身の存在価値を証明しようとするのがケアテイカーの特徴です。

しかし、他者を想ってはじめた行為が次第に「当たり前」と認識され感謝されなくなると、不満を抱くようになります。

また、役に立てなかった自分を責めるようになり、自己否定感が高まります。

ケアテイカーの行動傾向

誰かに尽くすことで存在証明をするケアテイカーは、学校や家庭で以下の行動を起こします。(※すべて当てはまるわけではない)

・面倒見がいい

・困っている人を見ると放っておけない

・先回りして動く

・みんなが嫌がることを引き受けやすい

・相談を受けやすい

・人に頼られると弱い

・過保護

・過干渉

・気が利く

学校で、同年齢なのに「お母さん」と呼ばれた経験がある人は典型的なケアテイカーです。

仕事や恋愛におけるケアテイカーの傾向

仕事面

ケアテイカーは、人に尽くせる職業を選ぶ傾向があります。

例えば、介護士や看護師、保育士、教師、カウンセラーなどです。

誰かに頼ってもらうことが好きで、周りがやりたがらないことでも引き受けます。

しかし、それに対して当たり前だと思われたり、「あの人は好きでやっているから」と噂されるのは快く思っていません。

また、困っている人を放っておけない性格ゆえに、他者の仕事を肩代わりし過ぎて、自分の仕事が回らない状態に陥り、出世を逃すケースもあります。

恋愛面

ケアテイカーは、ダメンズメーカーになりやすい傾向があります。

ダメンズメーカーとは、ダメ男製造機のことです。(ダメ女製造機もありえます)

相手に尽くすことで心が満たされるケアテイカーは日頃から、相手の役に立ちたいと思い、先回りして行動します。

そのため、食事の準備や洗濯、掃除など、積極的にこなすので、相手からすると「恋人」というより「母親」もしくは「都合のいい人」と思われるようになります。

そして、かなりの時間を尽くしたのにも関わらず、結局相手が浮気をしていたことが発覚し、婚期を逃すケースもあります。

まとめ:ケアテイカーが幸せになるには

上記のように、よかれと思ってやった好意が空回りして、結局、実にならないケアテイカーは割と多くいます。

他者を思いやる気持ちはとても素晴らしいです。

ですが、それに対して雑な扱いを受けることについて、私は怒ってもいいと思います。

自分自身を守るためにも、我慢しすぎないでください。

当ブログでは、アダルトチルドレンでも幸せになれる知恵を発信しています。

私自身がアダルトチルドレンでの様々な経験を文章化しています。

独自の見解だけでなく、著名な書籍を参考に執筆しているので、多くの人に再現性はあると思います。

また、アダルトチルドレンの経験を否定するのではなく、むしろ強みとして活かすことを目的としています。

今後も引き続き、よろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました